スポンサーリンク
婚活アプリをはじめてみたいけど、どれがいいの?
あなたは、こう思っていませんか?
*出会いが全然なかった33歳の私でも、30人以上の男性とデートをし、素敵な旦那さんと出会えました!
Contents
30代女性が婚活アプリ・サイトを選ぶ上で大切な事
30代女性でも勝負できる婚活アプリを使う
まずは30代でも十分に勝負できる婚活アプリ・サイトを選んでください。
狙い目は、あなたが30代前半なら『20代〜30代が中心の婚活アプリ』、30代後半の女性なら『30代が中心』くらいが個人的にオススメです。
逆に、大学生や20代前半が中心の婚活(この場合、恋活が多いかな?)アプリ・サイトってのは、絶対ダメです。
会員数が多い方が、掘り出し物の男性が多い!笑
私自身、7つの婚活アプリ・サイトを試して感じた事は、母数が多い方がいろんな男性がいて、掘り出し物みたいな男性(えっ、こんな人が私の相手してくれるの?!みたいな)に出会えました!
逆に、『本気の男性が多い』とか、『30代限定の婚活アプリ!』みたいな感じで絞ったアプリだと、、、ときめくような出会いはほぼありませんでした。。
だから、私がオススメするのは、30代でも勝負できる母数が多い婚活アプリ・サイトです!
巷の噂に流されすぎず、気軽にはじめてダメなら3ヶ月でやめる
これが一番伝えたい事(笑)
巷では、いろんな噂がありますよね?「このアプリは30代には若すぎる!」とか「このアプリは本気の男性とだけ出会える!」「ここは男女比がいいから、女性は入れ食い状態」みたいな。
でも、これってあくまで個人の感想や噂話が多く、絶対ではありません!私が今から紹介する婚活アプリも絶対ではなく、あくまで私が使って良かったものです。
あなたなら、そのアプリで出会う人が合っているかもしれないし、真面目すぎる男性だとときめかないかもしれません。
だから、とりあえずやってみる事が大切!だって、婚活アプリ・サイトは手軽にできるから、すぐにはじめれて、すぐに退会できます!
私自身、出会いがないといいながらなかなか行動に移せなかった、、。でも今だから言える事は、30代なら悩む時間が一番モッタイナイ!
婚活アプリ・サイトオススメランキング
私のオススメ度 | 会員数 | 男女比率
年齢層 |
料金 | 私の感想:
出会いやすさ |
私の感想:
男性のレベル |
|
ペアーズ | 断トツ一番! | 累計
800万人以上 |
6:4
20代前半~30代前半の男女 |
女性:無料
男性:3,480円〜 |
◎ | ◎ |
Omiai | 2位 | 累計
300万人以上 |
5:5
24歳~35歳の男女 |
女性:無料
男性:4,800円〜 |
◯ | ◎ |
Match.com(マッチドットコム) | 3位 | 累計
250万人 |
55:45
20代~30代の男女 |
女性:3,980円〜
男性:3,980円〜 |
◎ | ◯ |
ユーブライド | ー | 累計
130万人以上 |
7:3
30代前半~40代前半の男女 |
女性:3,980円〜
男性:3,980円〜 |
△ | △ |
ブライダルネット | ー | 単月
30万人以上 |
45:55
20代前半~40代前半の男女 |
女性:3,980円〜
男性:3,980円〜 |
△ | △ |
ヤフーパートナー | ー | 累計
500万人以上* |
7:3
30代前半~50代前半の男女 |
女性:無料
男性:3,519円〜 |
× | △ |
*アクティブユーザー(実際に活動しているユーザー)は少ないという噂あり!
一位:Pairs(ペアーズ) 会員数がダントツ多い!登録必須な婚活アプリ!
運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員数 | 累計800万人以上 |
男女比 | 6:4 |
料金 | 女性:無料
(男性:1,898円〜2,980円) |
登録方法 | Facebookでログイン or 電話番号認証 |
安全性 | 年齢確認必須
24時間監視体制 Facebookのタイムラインに流れない |
私が実際に使って、断トツにオススメするのが、ペアーズです!
会員数も断トツ多く、ハイスペックな人から普通の人まで幅広く、いつ登録してもここが一番出会えた!
出会いがないと嘆く、30代の友人達に、私がまずオススメするのが、ペアーズです!!
ペアーズのオススメポイント
婚活アプリ=『Pairs(ペアーズ)』と言ってもいいほど知名度も高く、毎日2000人が新規登録するほど人気もあり、繰り返しになりますが出会いの数が断トツ一番多い事がオススメの理由です!
また、女性は30代でも無料なので、登録しておいて損する事はありません。というか、結婚したい30代女性は登録しないと大損じゃない?と思っています!
最大手ならではのサポートの良さも魅力で、わからない機能があればリアルタイムで教えてくれるから、はじめて婚活アプリ(婚活サイト)を使う人でも安心ですよ!
また、安全面でも素晴らしく、365日24時間の監視体制が導入されていて、怪しいと通報した男性は強制退会させられるので、比較的安心して利用できます。
(私もこの通報を使った事があり、数日後にはその男性は退会してました!)
20代と30代が多いですが、40代や50代の方もいます。
もちろん変な人やタイプじゃない人からも「いいね!」が届くけど、素敵な男性も多く、「えっ、こんな素敵な人が、私とデートしてくるの?!」って勘違いしてしまう位、嬉しい出会いがありました!
『30代には若すぎる』って口コミを見る事があるけど、34歳の私が、断トツ一番出会えた実績のあるアプリです!
ペアーズのイマイチポイント
本気の男性もいますが、「この人(男性)、なんか変じゃない?」って感じの目的がよくわからない男性もいました。
でも、こういう男性って、プロフィールが適当だったり、メールのテンションや、返信のタイミングがおかしかったり、「なんかおかしいな、、」って気付けると思います。
ペアーズの口コミ
他のアプリに比べて出会いの数がダントツに多かった。
「こんなところに私が求めていた旦那候補がわんさか。。」ってくらい素敵な方とたくさんデートできました!
私はデートした男性のほぼ8割はこちらのサイトで出会いました!
- 3つ年上 / 大学勤め/ 身長183cm / 優しい/ 面白い/ 顔が男前/年収800万(くらいだったはず。。 )
- 3つ年上 / 研究員 / 身長178cm / 優しい/ 京大卒/ 顔は普通 / 年収1,000万以上
- 同じ年 / メーカー勤務 / 身長178cm / 優しい / スポーツマン /顔は爽やか / 年収600万以上
- 4つ年上 / 銀行員 / 身長170cm / 優しい / 気遣い上手 /顔は爽やか / 年収800万以上
- 3つ年上/ 公認会計士 / 身長178cm / 優しい / 面白い /スポーツマン / 車持ってる /顔はイケメン / 年収1000万以上
みんなの口コミ①38歳 女性
会員数が多いので、たくさんの出会いがありました。
年収1,000万以上の男性も多くレベルの高い男性が多い印象でした。
真面目な方もいますが、遊び目的の男性もいるので注意も必要です!
みんなの口コミ②34歳 女性
結婚相談所と2つの婚活サイトをかけもちしていましたが、結果ペアーズで出会った男性と結婚しました。
結婚相談所に登録されている男性は、『いかにも、、』って感じの方が多く、ペアーズには普通の男性がたくさんいました。
ペアーズは34歳の私でも、たくさんの出会いがあり、本当にオススメです。
▶︎登録必須!ペアーズを始めるならココから
*迷っている時間がもったいない!30代女性なら今すぐはじめないと逆に損!
二位:Omiai! 出会いも多く、30代以上の大人の婚活(恋活)アプリ!
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
会員数 | 会員数累計300万人以上 |
男女比 | 5:5 |
料金 | 女性:完全無料(年齢関係なく)
(男性:無料〜3,980円) |
登録方法 | Facebookでログイン
電話番号 |
安全性 | 年齢確認必須
24時間監視体制 Facebookのタイムラインに流れない |
Omiaiはペアーズの次にオススメの恋活・婚活サイト。
ペアーズとほぼ同じで、業界でも2番目くらいに会員数が多い(多分)から出会いも多く、ペアーズとOmiaiはどちらも登録するように、友人にすすめています(笑)
Omiaiのおすすめポイント
会員数がペアーズの次に多く、累計で300万人以上が利用してるので、こちらでもたくさんの男性と出会えました!
安全面に関しても、ほぼペアーズと同じで、年齢確認必須(免許証やパスポートなど)や24時間監視体制、Facebookに表示されないなど、安心して利用できます。
あと、なぜかイケメンが多い!(イケメン好きの友達は、『Omiaiの方がいい!』って言ってました。笑)
『婚活』というよりも『恋活』色が強いですが、婚活に繋がる真剣な出会いを求める男性も多く利用していました。だから、ペアーズでは出会えない男性にも出会えます!
Omiaiも女性は完全無料で利用できるので、ペアーズ同様に『登録しないと損』って感じですね。
Omiaiのイマイチポイント
こちらも、ペアーズ同様、訳のわからん男がいます。(多分、女性なら勘が鋭いから気付くから大丈夫!)
あと、ペアーズに慣れている人なら、サポートの返信の遅さにイライラするかもしれません!(ペアーズはチャット機能があり、即問題解決できるが、Omiaiは1日くらいかかる事も。。)
アプリの使い勝手や会員層は、ペアーズにかなり似ている婚活アプリです。
なので、出会いは多めで、こちらのサイトでも出会いは十分にありました!
私の30代の友達の中では、ペアーズで彼氏ができたor結婚した女性5人、Omiaiも2名いて、ペアーズの次に登録必須の婚活アプリだと思います!
- 2つ年上 / 公務員 / 身長175cm / 優しい/ 穏やか / 顔は普通 / 年収600万以上
- 3つ年上 / メーカー勤務 / 身長178cm / 優しい / 面白い /顔は爽やか系 / 年収600万以上
- 4つ年上 / 営業職 / 身長178cm / 面白い / スポーツマン /普通よりややかっこイイ系 / 年収600万以上
- 2つ年下 / IT系 / 身長181cm / 優しい / 人見知り /男前だが、垢抜けない感じ / 年収500万以上<
みんなの口コミ①36歳 女性
長年付き合った彼氏に34歳の時にフラれ、半年くらい鬱状態。友人の勧めで始めたのがOmiaiでした。
登録してすぐにたくさんの男性から連絡があり、私の年でもまだ大丈夫なんだ!と驚きました!
半年間婚活し、今の旦那さんに出会いまいした。
彼は顔も年収もいわゆる普通の人です。
でも真面目で、誠実な人で、元彼よりもずっといい男です。
みんなの口コミ①35歳 女性
婚活アプリや婚活サイトでは、ペアーズとOmiaiで活動していました。
ペアーズの方は、若くて素敵な男性が多かったし、出会いの数も多かったですね!
Omiaiは真面目な男性が多く、年齢も30代〜40代の本気で婚活してるんだろうな、、っていう誠実な男性が多いような気がします。
今はOmiaiで知り合った男性と付き合っています。
*30代なら、ペアーズとかけもちして、効率的に婚活がオススメ!
三位 Match.com(マッチドットコム)!世界最大級の婚活アプリ!
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
会員数 | 会員数約187万人(世界中で1,500万人) |
男女比 | 55:45 |
料金 | 女性:3,980円
男性:3,980円) |
登録方法 | メールアドレス |
安全性 | 7種類の証明証が任意で登録できる(本人証明・年収証明・資格証明・勤務先証明・独身証明など)
24時間監視体制 |
世界中で使われていて、外人さんとの出会いもあった!
年齢層が高く、30代女性でも十分に勝負できるサイト。
メッセージ機能を使うのは有料なので、基本的には有料で使う事になる。
ただし、その分男女ともに真面目な方が集まる。
また女性が無料じゅなく有料という事で、『真面目に婚活している女性と出会いたい』と思っている男性も多いです。
出会う人は、ほぼ真面目な方ばかりでした。
私がはじめて使った婚活アプリで、選んだ理由は一番安心できそうだったから。任意で所得証明や独身証明、勤務先証明など複数あり、提出している男性も多く、そういう人とだけ連絡を取り合っていて、安心して出会えました。
また一度無料登録をしておくと、後日メールで半額で会員登録できるメールが送られてくるので、有料だけどお得にできます。
ペアーズほどは多くないけど、出会いは多めです。
最後はうまくいかなかったけど、素敵な男性とも出会えました〜^^
- 2つ年上 / 公務員 / 身長175cm /がっしり体型 / 穏やか / 顔は普通/ちょっとと無神経 / 年収500万以上
- 4つ年上/営業マン/優しい/ 身長178cm /細め / 口下手 / 顔は普通/ 女性慣れしてない感じ(笑)/ 年収600万以上
- 4つ年下/ 身長171cm /エンジニア / 穏やか / 顔はカッコいい/喫煙者 / モテそうだし年下だしかなり警戒してた/年収500万以上
みんなの口コミ①34歳 女性
マッチドットコムに登録して、2ヶ月目で今の旦那さんと出会い、交際から5ヶ月で結婚。
こんな事って、本当にあるのか〜って、自分でも驚き!
マッチドットコムは、真面目な男性が多いです。
(主人に聞くと、真面目な女性も多かったらしい)
みんなの口コミ①35歳 女性
数々の婚活アプリを使いましたが、真面目な人と出会いたいと思い、 マッチドットコムに登録しました!
出会える数はそこまで多くないけど、本気で婚活をしている男性が多い印象でしたね。
サイトの使いやすさは普通です。
1ヶ月で2人のペースで会い、6ヶ月目で『もうやめようかな?』と思った時に出会ったのが今の旦那さんです。
どのサイトでもそうですが、ルックスはイマイチな人が多いです。特に真面目系の婚活アプリの場合、顔より中身の男性の方が多めに集まる印象です^^
▶︎真面目な男性会員が多い!Match.com(マッチドットコム)を始めるならココから
その他の婚活アプリ・婚活サイトについて
その他の婚活アプリは、登録したけど2週間くらいで退会しました。
理由は、出会いの数がペアーズ等に比べて異常に少ないことと、なんかタイプじゃない男性が多く、テンションが下がってしまうからです。。。
会員数が少ないと、ログインしてもたいして『いいね!』が来ないし、全然タイプじゃない人からしか相手にされないと、
「34歳なんておばさんだから私なんてダメなんだ、、」って凹むことが多くて^^;
でも続けると、いい人に出会えたかもしれませんけどね!
婚活アプリ・サイトの攻略方
プロフィールは充実させて
プロフィール(特に写真!)はとても重要です!!
各サイトやアプリに登録すると、プロフィールの書き方が書いてるので、それをしっかり真似するだけで大丈夫!
男性は、あなたのプロフィールを見て、興味を持ってくれます。別にアピール力がなくてもいいんです。あなたの人柄と、誠意が伝わればいいと思います。
私は可愛くないし、女性としてレベルも高くないからこそ、プロフィールはしっかりと誠意を持って書いていました。そしたら、たくさんの男性の方に、『まいちゃんのプロフィールは、真面目で好印象だった!』と言っていただけました!
ネットの出会いでも、誠意を持って対応する
『ネットの出会いだから、軽々しく扱ってしまう、、』って人をよく見かけます。
確かに少しでも嫌なことがあれば、ブロックしたり、メールを受信拒否したりと、、私もネット婚活をはじめた頃はそうでした^^;
でも、そういう事をしていると、相手にもそういう事をされてしまうんですよね〜。。ふとした時に態度や、言葉で出てしまっていたんだと思います。(反省)
なので、相手にきちんと誠意を持って接するように、途中で心を入れ替えました。
相手の男性も私たちと同じように、真面目に婚活をしている男性もいるので、自分がされて嫌な事はしないを心がけました。
誠意ある男性と出会いたいから、私もほとんどの男性には誠意を持って接していました。
いくらネットで知り合ったとしても、ご縁は大切にするようの心がけて行くと、いい男性に出会えるようになったと思います!
どのアプリがいいか迷った時は
どれがいいか迷った時は、私がオススメする『ペアーズ』と『Omiai』のどちらも登録してみてください☆
この2つは、ズバ抜けて知名度が高く、会員数も多いので出会いが豊富です。
それに無料で登録できるので、どんな男性がいるのか『見てだけ』からはじめるのもありですよ!
複数掛け持ちがオススメ
オススメは、同時に複数の婚活アプリ・婚活サイトを掛け持ちすることです!
5人に出会うより10人、20人、30人と数が多いに越したことはありません!
まして私のように33歳以上で婚活するなら、『35歳までに!』とか『1年以内に!』とか短期で終わらせたい人も多い?と思います。
『はじめてマッチングした人と、そのまま結婚しました』ってのが理想ですが、現実はそんな甘くありません。。たくさん振られるし、振ることになります。
となると、短期間でよりたくさんの殿方とお会いし、一番イイ男性と結婚する為に、複数掛け持ちが必須です!
無料でできるものも多いので、金銭的な負担はそれほどかかりません。
まずは、踏み出す勇気!
そして一番重要なのは、一歩踏み出す勇気です!
ネット婚活や婚活アプリをはじめた人のほとんどは、なかなか踏み出す勇気が持てないんですよね、、。
私も婚活アプリの存在を知って、実施に使い始めたのが3ヶ月後でした^^;
なので、なかなか踏み出せない気持ちもわかります。。
当時は、私の周りに婚活サイト・アプリを使った事がある人がいなくて、とっても不安だったんですが、使い始めると、ネット婚活のスゴさに驚きました!!!
今まで出会いが全然なかったのに、
男性と毎日メールできるし、普通の生活していたら出会えなかった素敵な人に出会える、
何より、運良くとても素敵な旦那さんにも出会うことができました><。
でも、始めないと『一人』とも出会えない!
それに、婚活市場は早く出会ったもん勝ちな部分もあります!
婚活アプリをはじめて、『この人と会ってみたい!』と思っても、
その人はあなたより先に婚活をスタートして、別の女性と会ってイイ感じになっているかもしれません。
そうなると、その素敵な男性に会うチャンスすら掴めないんです!
だから一刻も早く初めて、気になる男性にはどんどん自分から連絡してみる(いいね!を送る)のがオススメです。
だから、今すぐ登録してみてくださいね☆
どちらも登録している人は、Match.com(マッチドットコム)もオススメです!
婚活アプリ・サイトの特徴
ここからは、婚活アプリやサイトの特徴についてお話ししたいと思います。
はじめて婚活アプリや婚活サイトを利用する方は、参考にしてくださいね^^
結婚相談所との違い
『婚活アプリ・サイト』と『結婚相談所』はどちらも、男女が結婚したい異性を探す時に使うもの。
だけど、出会える男性の質、婚活の手軽さ(気軽さ)、料金など、かなり違いがあります。
違いをまとめ表はこれです↓
婚活アプリ・サイト | 結婚相談所 | |
料金 | 安い!
月額 無料〜4,000円くらい |
高い!
月額:14,000円くらい |
はじめる手軽さ | 手軽!
携帯1つで、10分くらいではじめれる |
手軽じゃない!
予約して、相談所に出向いてカンセリング必須 |
カウンセラーによる、フォロー | なし
基本なし(*機能の使い方は相談に乗ってくれる) |
あり
カウンセラーのフォローあり |
会員数 | めっちゃ多い!
10万人(*業界一位、ペアーズの場合) |
少ない
4,000人(*業界一位、楽天オーネットの場合) |
感想 | 素敵な男性にたくさん出会える!
真剣な出会いを求める男性もいるが、遊び目的の男性もいる! |
成婚率が高い!
母数が少ないから、イケてない男性と出会う事が、多い。。 |
一言で言うと、、 | 手軽にはじめたい・男性を選り好みしたい人に
オススメの婚活 |
真剣な出会いを求める男性にだけ出会いたい人に
オススメの婚活 |
結婚相談所の場合
結婚相談所は、料金も高めで、サポートもしっかりしています。
『最近誰とも会ってないけど、大丈夫??』『この男性、あなたと相性が良さそうよ!』なんて、カウンセラーの方がしっかりフォローをしてくれるので、誰かにしっかりサポートして欲しいって人にはオススメですね!
ただ、絶対数が少ないので、本気だけど出会える男性の数は限られるし、受け身な男性や、あまりイケていない男性が多いような感じす。(私の感想です)
婚活アプリの場合
一方アプリやネット婚活は、携帯一つあればいつでもはじめれるし、女性なら料金も無料で使えたり、手軽に始める事ができます。
会員数も多いので、出会いの数も多く、イケている男性とも出会えます!
(大学出てたり、大手企業で働いていたり、身長も173cm以上とか、顔も普通以上など、普通に結婚したい条件の素敵な男性がたくさんいます!)
ただし、カウンセラーがいないので、ある程度主体性を持って動かないといけないし、悪い男性に捕まらないように、注意も必要です。
見た目や条件をある程度重視する人や、最低限自分から主体的に動ける人にはオススメです。
無料ではじめれるから、出会いがないって人は、婚活の第一歩としてはじめてみるのがオススメですよ!
メリット
時間がない人でも、簡単に始められる
アプリやネット婚活は、家にいながら簡単に始められます。
私もはじめてアプリ・ネット婚活をスタートさせたのは、夜中の1時にベットの上でゴロンとした状態でスタート(登録)しました!
急にスイッチが入っても、すぐ行動できるのは、大きなメリット!
(逆に結婚相談所だと、日程調整をしている時にテンションが下がってしまい断念してしまうこともある!)
完全無料〜月3,000円くらいと、格安で婚活できる!
アプリやネット婚活は、完全無料〜月3,000円からできるので、かなり安いです!
30代になると、普通に生活しているだけでは、独身の素敵な男性に出会う事ってとっても難しいと思いませんか?
合コンや婚活パーディーでは、1回3,000円〜5,000円くらいの会費がかかります。
また結婚相談所なんかは、初期費用100,000円+お見合いの度に1回10,000円のセッティング料金がかかるのが相場です。
それに比べると、たくさんの男性にも会えて、完全無料〜月3,000円からできるのは、かなり安く、コスパ最強の婚活手段です!!
出会える男性の数が多い!
とにかくたくさんの男性が登録しているので、出会える男性の数も多いです!
例えば私が33歳の時に婚活アプリ・婚活サイトに登録した時は、初日で30人くらいの人から連絡がきました!
婚活中の1年間の間に、婚活アプリ・婚活サイトで、
1回以上メールをやりとりした男性でいえば130人以上、
1回でも会った男性は30人以上、
と、全く出会いのなかった私が、出会いには困らないくらいの男性と出会う事ができました!
想像しているよりも、ずっと安全!
始める前は怖かったんですが、Facebook上でバレる事もなく、会った男性はしっかりした方ばかりでした。
婚活アプリ・婚活サイトは、Facebook経由で登録する事がほとんどですが、Facebook上で通知される事も本当になく、
年齢証明や収入証明、独身証明など、安心できるサービスもありました。
なので、実際始めてみると、想像していたよりもずっと安全でした!
デメリット
自分次第な部分がある
スタートするのは簡単ですが、男性から来たメールに対して返事をするのも、アプローチするのも、魅力的なプロフィールを作るのも自分次第です。
20代の女性なら、登録するだけで複数の男性が寄ってくると思いますが、30代はさすがにそうはいきません^^;
とは言っても、プロフィールを充実されるのはすごく簡単!
プロフィール蘭については、各婚活アプリや婚活サイトがわかりやすいマニュアルなどを配布してくれているからです。
私もプロフィールある程度充実させ、男性からのメールにはしっかり返信して、気になる男性にはしっかり自分からアプローチしていましたよ!
『婚活アプリや婚活サイトを始めたけど全然出会いがない、、』っていう友人の話を聞いていると、プロフィールもやる気ないし、受け身過ぎでした!
簡単に始めれるので、簡単にやめちゃう人もいる
簡単に始めれる分、簡単にやめちゃう人がいます。
これは例えば、『ライザップでダイエット』と『地域のスポーツセンターに通いダイエット』を比較してみるとわかりやすいと思います。
婚活アプリや婚活サイトは、後者と同じ!
お金がかからず手軽にできる分、すぐにやめてしまう人や、本気で取り組まない人も多いです。
でも、出会いの量や質が多いので、ここで本気で取り組めば、すごい結果が生まれますよ!
怪しい男性を見極める必要がある
稀に怪しい男性がいるのは事実、それを見極める目も必要です!
年齢証明は必須ですが、独身証明や、収入証明などは任意です。
例えば、ある男性の話ですが、
プロフィール蘭に『海外赴任帰りで、今彼女がいません。年収は1,300万以上あります。』と書いていて、写真もちょうどいい感じの爽やかな男性がいました。
でも、独身証明や、収入証明をしていないんですよ!!
でも、この男性を見た時に『(こんな男性が残っているハズがない、、)怪しい、、』と思ったんですよね!
何度かメールをやりとりすると、明らかにメールがおかしい(笑)
って感じで、女性は感が鋭いので、怪しい男性にネット女で出会う事はあっても、ほぼ気づくと思いますよ☆
まとめ:30代女性におすすめの本当に出会える婚活アプリランキング
実際に私が使って、本気でおすすめする婚活・恋活アプリは、
- Pairs(ペアーズ)
- Omiai
- Match.comマッチドットコム
でした。
ただし、はじめに(婚活アプリを選ぶコツ)お話したように、巷の噂に流される(このアプリは30代はちょっと難しいかも?とか)よりも、まずは一歩踏み出して、あなたが経験するのが一番!
あと、絶対に言えることは、30代の婚活なら、掛け持ちして効率的に活動するのがオススメです。
だから、まだ「どうしようかな。。」って悩んでいるなら、とりあえず『ペアーズ』、余力があれば『Omiai』のどっちも登録してみてくださいね^^
スポンサーリンク
コメントを残す