スポンサーリンク
『婚活で知り合った男性と、LINEでどんな話題をすればいいかわからない。。』
あなたはそんな事を思っていませんか?(^^)
婚活で知り合った男性って、まだ相手の事を詳しく知らない人がほとんど。
まして一度も会った事がない男性とLINEをする事も、珍しくないと思います。
だから、『天気の事』や『仕事頑張ってくださいね!』みたいな、
当たり障りのない話題ばかりで、イマイチ盛り上がりにかけると悩んでいる女性は多いと思います。
そこで今日は、LINEで鉄板に盛り上がる5つの話題についてまとめました☆
Contents
婚活で知り合った男性と、LINEで盛り上がる話題はこの5つ!
まずはじめに、全員受けする話題(誰に話しても絶対盛り上がる)っていうのは、そもそもありません!
でも、今から紹介する5つの話題は、万人受けしやすく、盛り上がりやすい話題っていう事には間違いありません。
なので、はじめは軽く話題をフって見て、反応がいいものを、掘り下げていく、というイメージでLINEをするのがオススメですよ^^
相手が好きな事で、あなたも興味がある事
一番のオススメは、相手が好きな事で、あなた自身も興味がある事を話題にする事です。
お互いに興味がある事なので、話も盛り上がるし、仲良くなれる話題No1です!
『相手が好きな事』は、使っている婚活ツールのプロフィール欄に大抵書いています。
- ドライブが好き
- カフェ巡りが好き
- 沖縄などの南国が好き
- 社会人野球をしている
- お酒が好き
- 愛犬を溺愛している
など、プロフィールの写真や自己紹介や趣味の欄などをみれば、ヒントはたくさんありますよ!
相手が好きな事の中で、自分も興味がある事なら、話をしていてお互いに楽しいので、会話が盛り上がります!
『〇〇さんって、カフェ巡りが趣味なんですよね?
私もカフェ巡りが大好きです!
代官山にある▲▲ってところがお気に入りて、フワフワのパンケーキが美味しくって月に1回は通っています^^
〇〇さんのオススメがあれば教えてください!』
趣味や好きな事が同じっていうのは、仲良くなれる最大のチャンスです!
それに、ここからデートの話に発展する可能性が高いです。
まずは相手のプロフィールをじっくり観察して、自分との共通点を見るけるのがオススメですよ☆
トレンド系の話題
また、話題のスポットやニュース、お笑い芸人など、今のトレンドネタも有効です。
とは言っても、話題のものなら、何でもいいという訳ではありません。
相手が好きなジャンル(ニュース系?お笑い系?グルメ系?スポール系)がプロフィール欄でわかれば一番ですが、
わからない場合は、軽く話を振ってみて、相手の反応を見るのがいいですね!
『今度お台場でオクトーバーフェスがあるそうですよ!行った事ありますか?^^』
『イニエスタついに、日本にきましたね〜!嬉しい』
興味がありそうなら、そこから話を膨らませていくといいと思います。
話題によっては、デートのお誘いに発展しやすいかもしれません!
それに、これって自然な話題だと思いませんか?
婚活で知り合った=硬いLINEばかりするよりも、
こういったトレンド系のしょうもない話題を挟むと、相手との距離も縮まるかも?!
ライトな相談事をしてみる
軽めの相談をすると、LINEが続きやすく、
相手も役に立てて嬉しいし、あなたの評価も高くなります。
『風邪ひきかけで、喉が痛くて。。今日中に治したいんですが、オススメの方法ありますか?』
『明日は大事なプレゼンがあって、緊張で寝れそうにありません^^;◯◯さんなら、こんな時どうしますか?』
など、男性が考え込まずにサラッと答えられるものなら、なんでもOKです。
(重い相談事は、関係が浅い時期は、引かれる可能性が高いので気をつけて!)
しかも相談だと、相談した時だけじゃなく、『そのあとどうなったの?』って、後からも話題にもなりますよね?
男性は、頼られたい・尊敬されたいと思う生き物なので、
問題が解決したあとで『〇〇さんのおかげで助かりました!ありがとう!』なんて言えば、
あなたの好感度も高くなり、ココロの距離も近付きます☆
休日の過ごし方について
休日の過ごし方は、掘れば掘るほど話題も尽きませんし、
もし男性と付き合う事になれば、とっても重要な情報です!
『休日の過ごし方はインドア派ですか、アウトドア派ですか?』
『映画私も好きでよく見に行きます!洋画が好きで、アクション系が好きで古いですが”ミッションインポッシブル”が好きです^^〇〇さんは好きな映画ありますか?』
インドア派と言っても、
・ゲーム
・読書
・映画
・料理
・掃除など、
全然違う内容ですよね?
『休日の過ごし方』という一つの話題でも、深く探っていけば、相手の本来の姿がよく見えてきます。
その本来の姿は、結婚するとよく見る姿になると思うので、特に気になる相手なら、はじめのうちに聞いておくのがオススメですよ☆
今日の出来事について
その日にあった出来事は、話もしやすく、話題もつきません。
定番で軽視されがちですが、実は重要な話題なんです!
知り合ったばかりの人は、お互いの情報が少ないので、話題が底を付き、返信が億劫になるパターンが多いです。
なので、その日にあった出来事を話す事は、お互いを事を知る上で、簡単で実は重要な話題ですよ。
『今日は定時なので、秋服をみに行こうと思います^^〇〇さんは、買い物はどのへんでするんですか?』
『今日は友達とホットヨガの体験レッスンに行ってきましたよ!〇〇さんは運動とかしますか?』
一見すると、『私の話しばかりで、相手に嫌がられそう。。』って思うかも知れません。
でも相手も、あなたの事を知りたいと思っているので、実はこういう情報は相手にとって迷惑じゃなく、嬉しい情報なんですよ^^
ただし、相手の反応を見るのが大切です。
相手から返信がないのに、お構いなしに自分の今日の出来事を送り続けたり、
相手がイマイチの反応なのに、ドンドン話を進めたりするのは、よくないです!
番外編:仕事や家族、過去の恋愛や、結婚意識の話題なんかは、人によって好みが別れるかも?!
また、仕事・家族・友人・過去の恋愛・結婚の意思なんかは、意外と嫌がる男性も多い傾向なので、注意が必要です。
まずは軽めに話題を振って見て、反応をみてから突っ込んで聞いて見るのが良さそうですね☆
空気を読まずに、相手が嫌な話題についてドカドカと突っ込んで話を聞き進めると、相手に不快感を与えてしまう事になりかねません。
最悪の場合、そのまま返信がなく、ブロックされてしまう事もあります。
悲しい思い出だし、思い出したくないのに、空気を読まずしつこく聞いてきた人は、返信するのやめましたね。
LINEをする上で気をつけたい事
会話のコツは、1つの話題を掘り下げる事!一問一答では会話は盛り上がらない。
LINEに限った事ではありませんが、1門1答で話題を次々変えるのではなく、1つの話題を掘り下げるのがコミュニケーションの基本と言われています。
なので、
- 第一段階話題を振ってみる反応が良い!と思ったら
- 第二段階掘り下げて聞いてみるまだ盛り上がってるor反応がいい
- 第二段階さらに、掘り下げて聞いてみる!まだまだ盛り上がってるor反応がいい
この繰り返しです☆
例えば、毎回違う話題でLINEを送られて来たと想像して見てください。。
『この人会話のキャッチボールができないの?』と、違和感を感じそうじゃありませんか?
LINE下手な女性より、LINE下手な男性はもっと多い!
婚活で知り合った男性と、LINEやメールをしていて思ったのが、『男性の方がよっぽど空気が読めない!』って事です(笑)
なので、こちらが話題を提供しても、気が利かない返信が返ってくる事が多々ありますよ!
例えば、
私『映画私も好きでよく見に行きます!洋画が好きで、アクション系が好きで古いですが”ミッションインポッシブル”が好きです^^〇〇さんは好きな映画ありますか?』
相手の方『うーん。。特にないかな?^^;』
。。。(えっ?!それだけ?!!)みたいな感じです。
『こっちは盛り上げようと頑張ってるのに、なにその返信!(怒)』と思った事、なんどもあります!笑
そのため、男性の反応に期待しすぎたり、『私とのLINE楽しくないのかなぁ。。』って、過敏に反応して、凹む必要はありません!
『男性は空気が読めず、LINEが下手なんだ!』と思っていた方が、精神的にも楽だし、許せます(笑)
答えやすい質問の仕方で!
また、質問の仕方も重要です☆
よく言われるのが、答えにくい質問よりも、答えやすい質問がいいという事。
いきなり『好きな料理はなんですか?』と聞くよりも、
『和食派ですか?洋食派ですか?』みたいな
”選んで答えるパターン”か、”YESかNOで答えられるパターン”の質問をした方が、
相手がストレスなく答えやすいと言われています。
LINEの話題についてまとめ
今日はLINEをする時の話題について、まとめてみました☆
あなたが使えそうなものはありましたか?^^
婚活女女性にとってLINEは、
相手を知ったり、好意をもたれたりと、
重要なツールである事には間違いありません。
でも、一番いいのは会ってみる事だと思います。
1回でも会った事がある相手なら、会う回数を増やす事です。
LINEでたくさんメッセージして相手の事をわかったつもりでも、
会うと印象が180度変わった男性ってたくさんいます!
『無愛想で空気が読めなさそう、、』と思っても、会ってみるとすごく好印象な男性(LINEが愛想ないのは、本当に仕事が忙しいだけだったとか)や、
LINEでは盛り上がっても、実際会ってみると全然楽しくない男性など、
『LINE上のやりとり』と『会う』とでは、相手に感じる印象って全然異なります!
まさに、百聞は一見にしかずです。
LINEのやりとりは、今日紹介した定番のものでササっと盛り上げといて、
あとは早く実際に会うのが、婚活を効率的に進める事ができて、オススメですよ☆
スポンサーリンク
コメントを残す